とりあえずのご報告。―mixiコミュニティ作りました

ブログ開設から今日までのご報告と、それに伴いmixi上にコミュを作ったという報告です。

次のエントリーは「あとがき」にしたいと考えてもいましたが、僕が提案した「ウェブマイノリティの戦い方」は思った以上の賛同意見をいただき、「形」の議論と実践のための土壌ができてきました。

そのため「ウェブ草の根運動」に一定の区切りがつけれるようになるまで、「あとがき」を書くのは早いように思います。

そういった考えで、「とりあえずのご報告」とさせていただきました。

報告に入る前に今後のブログ運営についてです。

このブログは僕が勉強したことを発表する場としているのですが、次は今回ほど熱が入ることは無いと思います。

のんびりと、さまざまな学問を一通り勉強するために使わせてください。

それをブログのメインにおきます。

もし、「このようなことについて書いてほしい」などのご意見あったら、コメントしてください。興味があれば、がんばって勉強したいと思います。

それだけじゃまともに更新しなくなるので、随時「ウェブ草の根運動」の報告や、雑記もまぜて書いていきます。よろしくお願いします。



おかげさまで、当ブログへのアクセスも2000を越えました。

この間、色んなことがありました。

関西学院大学准教授、金明秀先生にエントリーを取り上げていただいたり
(重ね重ねですが、ありがとうございました)

さらには、もちろん様々な批判もありましたが、僕の論への賛同を様々な方からしていただきました。

そして、中には「ウェブ草の根運動」に協力してくださるといううれしい声もいただきました。

今一度、お読みいただいた方、賛同してくださった方、宣伝してくださった方、協力を約束してくださった方々、本当にありがとうございます。


まだまだ、未完成な部分が多く拙い論ですが、皆様方と協力してさらに昇華していきたいです。

今回、賛同・協力してくださる方々の受け皿として、mixi上にコミュニティを作りました。

承認制ではありますが、少しでも多くの「信頼できる仲間」を募集してます。


どうか、皆様方よろしくお願いします。



コミュ名:ウェブマイノリティの戦い方
URL:http://mixi.jp/view_community.pl?id=4852703


―以下、コミュのトップページからのコピペ

どうも、ブログ「とある在日コリアン大学生の自発的半強制勉強空間」を運営しているjin heng zhe(onekorea)です。

このたび、私が書いた拙論「ファッションレイシズムとウェブマイノリティの戦い方」に関して様々な反響をいただきました。

中にはもちろん批判の意見もいただきましたが、様々な方から賛同と協力の意思表示をいただき、賛同者と協力者の受け皿として、コミュニティを作成することにしました。

mixi外のブログで書いた「読み物」の受け皿としてmixiコミュを使うことに、抵抗もありましたが、この文の趣旨と今後の目的を考えると「承認制」のコミュが場として適当と思います。その点、どうかご理解ください。

当コミュの目的は、ネット社会に根を張るファッションレイシズム(在特会やその周辺)を中和、抑制する「ウェブ草の根運動」を模索し実行することです。

私が「ファッションレイシズムとウェブマイノリティの戦い方」において提案したものを大雑把に書くと、ファッションレイシズムに対抗(中和・肯定)するサイトを設計し、そのサイトの検索順位を「リンクキャンペーン」などのSEOで上げることにより、ネットに根を深くするファッションレイシズムを抑制しようというものです。

詳しくはかなり長いですが、拙論「ファッションレイシズムとウェブマイノリティの戦い方」をご覧ください。


そして、ファッションレイシズムに対する「ウェブ草の根運動」が一定の成果を得たならば、在日のみならず、すべての被害者たるウェブマイノリティが自らに即した「ウェブ草の根運動」を模索していく場になればと思います。

そのため、コミュ名にファッションレイシズムなどを入れませんでした。


以上が、当コミュの趣旨です。

なお、承認制を用いているのはできるだけ信用できる方々と議論を進めたいからです。ご理解ください。

そのため、参加希望の方は「自らの想い」や「できること」など、抽象的で申し訳ありませんが信用できるような「自己紹介」をしていただくことを条件にします。よろしくお願いします。